2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

待ちきれなかった洋介

タクアン漬け用の干し大根が余ったので、三五八(さごはち)漬けにしました。これが殊の外美味しく、朝昼晩食べた上酒の肴にもします。適度な塩加減と野菜と糠や麹の旨みが、私好みの濃厚で芳醇な清酒に良く合います。 但し、ビールとウィスキーとワインには…

タクアン

今年は「柿」が大不作で、何時も頂くお宅のハチヤ柿も全滅。 その様なことで、今年は干し柿作りが出来ませんでした。 干し柿作りは、皮をむいたり吊るしたり、と大変な作業では ありますが、その苦労が報われるほど美味しいのです。 冬の楽しみ、あの甘〜イ…

作品№?番

玄関の空間を有効利用しようと思い、集成材で棚を作りました。 これで金魚と鯉の子供の水槽が3つ置く事ができ、さらに、その下に犬の餌、キャンピング用の椅子、米びつその他諸々が置けました。水槽の上には、棚が二段できました。 今まで、置き場所が無く…

今日は、曇りのち雨の予報で、気温も朝の最低気温のまま上がらず寒い一日とのことでした。しかし、午前中は日も出て暖かく、朝から大忙しで働いた私は汗をかいてしまいました。こう言う外れ方は嬉しいですね。 さて、経済的に苦しいので、できることは自分で…

東京国立博物館「仏像」

昨日の続きです。 大エルミタージュ美術館展を、興奮も覚めやらぬまま後にした私たちは、ちょっと時間があったので東京国立博物館で開かれている「仏像」一木に込められた祈り、にも行きました。 私の一番のお目当ては、湖北の国宝の十一面観音様(滋賀・向…

大エルミタージュ美術館展

好天に恵まれた16日、大エルミタージュ美術館展に いってきました。出かける直前に「今日は洋服にし よう」と急に思い立ち、この何年間か履くことのな かった靴を出しました。その靴は見事にカビに覆われ、折角のすばらしい美 術館参りの芸術的希求に膨らむ…

昨日、薪ストーブで鍋を作って解った事があります。 それは、薪で料理をすると美味しいと言うこと。 ご飯も薪で炊いたご飯が一番美味しいです。 また、昔の人が「薪にもならない」と言った「木」は、 本当に燃えにくいし、燃えにくいから火力もありません。 …

紅葉が全国的に遅れていますね。目の前の山並みも何時になく緑がかっていて、今ひとつ季節感に欠ける秋です。 今日、振込みのためにセブン○○○ンに行きました。振込みを済ませた後、本の売り場を覗いていたら年賀状作成ソフトが有り、手にとって中身を読んで…

中屋宗寿先生

拙HPの画像をお貸ししたのがご縁で、中屋宗寿先生から二度目のお手紙を頂きました。先生は、古代中世は仏教が教育を担っていた。その歴史的事実を認識新たにし、現代仏教会が教育近代化活動をおこまうならば、イジメや引きこもり・若者の就職難 などの社会問…

農家を大事に

今日、仕事を手伝ってくれたオバさんを送り届けた帰り、深まり行く秋を撮ろうと遠回りをしました。 そうだ! 光線の具合から、青山(と言う山)がきれいに取れるかも知れないと、峠の広々とした畑に行きましたら、農家の人たちがコンニャク堀に精を出してい…

幸せを手作りしました

コロッケを作りました。 この間作って以来、半年振りくらいになるでしょうか。 春に庭(と言いますか山と言いますか、すぐ目の前の庭の一部)で採ったタラの芽を、その場で天ぷらにして食べる美味しさを存分に堪能しました。 その後、掻揚げを作り、最後に唐…